名鉄観光サービス、新社長に拝郷副社長
21/07/12
名鉄観光サービスは6月23日に開催した定時株主総会および取締役会で、拝郷寿夫(はいごう・としお)副社長を代表取締役社長に昇任することを決めた。前社長の大西哲郎氏は顧問に就いた。
○
拝郷氏は1981年4月に名古屋鉄道に入社。名鉄総合企業、名鉄マネジメントサービス、宮城交通取締役財務部長などを経て2005年名古屋鉄道関連事業部監理1担当部長。以降、09年に取締役、11年常務取締役、13年代表取締役専務、17年代表取締役副社長などを歴任。20年6月から名鉄観光サービス代表取締役副社長に就いていた。岐阜県出身、63歳。
なお拝郷氏は、碧海観光サービスとめいかん企画の代表取締役社長、名鉄トラベルU.S.A.コーポレーションと名鉄エクスプレスU.S.A.コーポレーションの取締役、上海名鉄国際貨運代理有限公司董事を兼務。

拝郷新社長
旅行業 の新着記事
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)










