小豆島のアクセス改善、新海上ルート創出へ JTBと瀬戸内アイランドクルーズ、11月26日までクルーズ便を運航/香川
21/10/22
JTBは10月20日、瀬戸内アイランドクルーズ(香川県高松市)と共同で、香川県・高松港―小豆島を結ぶ「シーニック・クルーズ小豆島」の運航を始めた。小豆島へのアクセス改善、新しい魅力の提案を目的とした実証運航で、11月26日までの16日間の限定実施。
小豆島が抱える本州や四国との船便が減少傾向によるアクセスと2次交通という課題解決に向けたもので、小豆島の観光拠点再生計画の一環として実施。二十四の瞳映画村桟橋を活用し、島東部への新しい海上ルートとして8人乗りのクルーザーを往路3便、復路2便の1日5便運航する。
時間帯に応じた瀬戸内海の多島美などの景観を楽しめるテーマ型クルーズ。二十四の瞳映画村に直接アクセスでき、陸上の2次交通を利用しやすくなり、シームレスな周遊観光を実現させる。

8人乗りクルーザーで快適に
所要時間は約1時間で、大人1人から運航する。観光庁の既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業として採択されており、助成金の利用で料金は無料。
予約申し込みはhttps://www.cruise-shodoshima.comから。
旅行業 の新着記事
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)
- アウトバウンド活性化へ「西安城壁ウォーキングイベント」 JATA、中国駐東京観光代表処と共同で初開催(25/08/08)