小田急トラベル 2022年2月に3店舗の営業を終了、オンライン中心に移行
21/11/01
小田急グループ(東京都新宿区)は2022年2月末に小田急トラベル4店舗のうち旅行プラザ新宿西口店、旅行プラザ町田店、旅行サロン代々木店の営業を終了すると発表した。箱根旅行専門の「はこね旅市場」は営業を継続する。

新宿-箱根湯本を結ぶ小田急ロマンスカー
今後はオンライン中心の販売を強化し、2023年春に新たなオンラインサイトを開設する。
旅行商品の造成・販売についても小田急電鉄を主体とする運営体制に移行する。小田急沿線の「観光×体験」を重要分野に位置づけ、箱根、江の島・鎌倉、大山などの地域で新しい観光体験の創出に取り組み、新規需要開拓を進める。
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)