前々年比で71・5%減、旅行控えまだ続き KNT―CT、10月の旅行取扱
21/12/17
KNT―CTホールディングスの10月の旅行取扱総額は前年比14・7%減の131億8100万円だった。コロナ前の前々年比では71・5%減。コロナ禍の影響が続き、この時点ではまだ国内旅行需要も一気には戻っていない。
国内旅行は同23・4%減の111億2600万円で、前々年比では58・7%減。一般団体は前々年比86・8%減だったが、学生団体は緊急事態宣言発出が解除され前々年比14・8%減まで回復した。国内団体旅行全体では前々年比41・0%減となった。企画旅行は旅行控えが続き前々年比69・5%減に。個人旅行合計は前々年比69・3%減だった。
海外旅行は同23・7%増の1億4900万円、前々年比では99・1%減。団体旅行は一般、学生ともに旅行中止が続き前々年比99・1%減、企画旅行もほぼ取扱がない状態が続いている。
外国人旅行は前々年比96・3%減の7500万円。
なお、取扱額は近畿日本ツーリスト、近畿日本ツーリストコーポレートビジネス、クラブツーリズム、ユナイテッドツアーズ、KNT商事の合算。
旅行業 の新着記事
- 19年比23・0%減の1102億5200万円 JTB・9月の旅行取扱(23/11/28)
- 4年ぶりに営業黒字 JTB24年中間決算(2) 訪日客分散化に意欲(23/11/28)
- 4年ぶりに営業黒字 JTB24年中間決算(1) 売上高は32・1%増(23/11/28)
- 大手5社の独禁法問題、JTBら検査協力の声明(23/11/28)
- 訪日外国人富裕層向け観光DXへ共同研究 JTB、富士通と協業(23/11/24)