JATA「笑う旅には福来たる国内宿泊キャンペーン」、4月から新展開 JRとの連携や旅行情報ポータルサイト化
日本旅行業協会(JATA、髙橋広行会長)は、今年度から実施している、次回の宿泊旅行に使えるクーポンをプレゼントする「笑う旅には福来たる国内宿泊キャンペーン」を、内容を拡充して4月1日から新たに展開する。連携する交通事業者にJRグループも参画。加えてキャンペーンサイトを情報発信の幅、質ともに強化させポータルサイト化するなどして早期の国内旅行需要回復へつなげる。
同キャンペーンは観光産業一体の取り組みでコロナ禍からの国内旅行復活を期して取り組んでいるもので、これまで期間を延長しながら展開してきた。今回は2023年3月末までの期間、クーポンのプレゼントへの応募を4期に分けて実施する。
キャンペーンでは3つのコースに申し込み可能。1つ目は「ひとつめの福 次回割コース」として、JATA会員旅行会社で1万円以上の国内宿泊旅行商品を購入した人を対象に、抽選で次の旅行に使える「次回割クーポン」3万円を1期あたり4人に、1万円分を同40人にプレゼントする。
2つ目は「ふたつめの福 Instagramコース」。JATA会員旅行会社で1万円以上の交通を伴う国内宿泊旅行商品を購入、旅行中に撮影した写真をインスタグラムに投稿することが条件で、次回割クーポン3万円分が同1人、1万円分が同5人、5千円分が同20人に当たる。
3つ目は「3つめの福 JAL・ANA・JR利用でチャンス拡大」。JATA会員旅行会社で1人あたり1万円以上のJALまたはANA、JR利用の国内宿泊旅行商品を購入した人が対象で、JAL国内線往復航空券が5人など、ANAB787型機特別塗装機モデルプレーンが20人に当たるほか、JR賞も用意する。
また、サイトでは日本遺産や国立公園、農泊といった各省庁で取り組んでいるテーマ別観光情報や、全国の地方自治体やDMO、観光協会等などの旅行者向けキャンペーンなどを紹介。旅行情報ポータルサイト化を図る。
キャンペーンサイトはhttps://warautabi.jp/。

「笑う旅には福来たる国内宿泊キャンペーン」ロゴ
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)