江利川・前ジャルパック社長らが受賞 今年の「JATA会長表彰」
日本旅行業協会(髙橋広行会長、JATA)は7月14日、今年の「JATA会長表彰」の受賞者を表彰した。
表彰はJATAの活動や旅行業への貢献に対して授与するもの。主に本部・支部役員らJATAでの貢献に対する「功績表彰」は8人、会員会社従業員らが対象の「永年勤続表彰」は3人、「エリア・スペシャリスト全エリア認定」は3人、「働き方・休み方改革部門表彰」は7件、「ダイバーシティ推進部門」は2件が受賞した。
受賞者の皆さんは次の通り(敬称略)。
【功績表彰(本部役員)】
西澤重治(IACEトラベル)
佐藤一哉(ジェイアール東海ツアーズ)
江利川宗光(ジャルパック)
【功績表彰(本部委員)】
佐藤数在(KNT―CTホールディングス)
高橋正浩(日本旅行)
中山鉄男(阪急交通社)
池野健一(ユーティエス)
【功績表彰(支部役員)】
後藤敏幸(名鉄観光サービス)
【永年勤続表彰】
川畑和美(沖縄ツーリスト)
木戸淑子(たびまちゲート広島)
佐伯進(日本旅行)
【エリア・スペシャリスト全エリア認定賞】
岩澤ゆり子(JTB)
綿貫涼(JTB)
伊藤美也子(名鉄観光サービス)
【働き方・休み方改革部門】
大賞=JTB「『新たなJTBワークスタイル』―どこでも誰とでも働ける―ニューノーマル時代の働き方・休み方改革」
審査員特別賞=沖縄ツーリスト「全社員非喫煙者!病気から社員と家族を守る健康経営」
奨励賞=ATI、JR東日本びゅうツーリズム&セールス、JTB、日本旅行、ビーエス観光
【ダイバーシティ推進部門】
奨励賞=ジャルパック「ジャルパックのD&Iの取り組みについて」、JTB「『JTB 神奈川び~mamaMTG』子育てとキャリア 私らしく豊かに―5年後の目標を考えられるようになりたい」

受賞者の皆さん
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)
- 京旅協、協定機関との懇談・交流会(25/10/21)
- 初の「中部・北陸」開催 ツーリズムEXPOジャパン、4日間で12万7千人来場(25/10/20)










