HIS オンラインツアー参加が25万人を突破、毎月1万人が体験
22/10/11
HIS(東京都港区)はコロナ禍で開始したオンラインツアーの参加者が、8月までに25万人を突破したと発表した。
全国旅行支援が始まり、水際対策が大幅に緩和されリアル旅行の復活に期待が高まるが、HISではオンラインツアーについて「旅行の代替えだけではなく、旅先の下見や、その土地ならではの文化体験、お買い物など、体験の手法の一つとして根付いてきていると感じております」としている。
HISでは2020年4月からオンラインツアーを始め、2021年以降は毎月1万人のペースで参加者が推移、7月の世界35カ国をつないだ24時間ライブ中継は421人が参加する人気だった。今後もオンラインツアーだからこそ実現可能なコースや参加しやすい環境づくりをしていくとしている。

旅の新しい形の1つに
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)