HIS オンラインツアー参加が25万人を突破、毎月1万人が体験
22/10/11
HIS(東京都港区)はコロナ禍で開始したオンラインツアーの参加者が、8月までに25万人を突破したと発表した。
全国旅行支援が始まり、水際対策が大幅に緩和されリアル旅行の復活に期待が高まるが、HISではオンラインツアーについて「旅行の代替えだけではなく、旅先の下見や、その土地ならではの文化体験、お買い物など、体験の手法の一つとして根付いてきていると感じております」としている。
HISでは2020年4月からオンラインツアーを始め、2021年以降は毎月1万人のペースで参加者が推移、7月の世界35カ国をつないだ24時間ライブ中継は421人が参加する人気だった。今後もオンラインツアーだからこそ実現可能なコースや参加しやすい環境づくりをしていくとしている。

旅の新しい形の1つに
旅行業 の新着記事
- グリーン博の輸送業務受託 東武トップツアーズ(25/10/13)
- 創業120周年を記念 日本旅行、10月9日から「大感謝祭」(25/10/09)
- 外国人労働者の受け入れで人材不足解消へ事業本格化 日本旅行、登録支援機関登録・有料職業紹介事業認可を取得(25/10/07)
- 【人事異動】KNT―CTホールディングスグループ 10月1日付(25/10/05)
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)