DX戦略や添乗員同行商品を強化 阪急交通社が組織改編
23/03/05
阪急交通社(酒井淳社長)は、4月1日付で組織改編を行う。DX戦略や添乗員同行商品を強化する。
組織改編では、DX戦略事業本部を新設。デジタル技術の活用を全社的に推進し、業務の効率化と生産性の向上、マーケティング機能の充実により顧客接点の強化につなげる。同事業本部の新設に伴い、ウェブ推進部はウェブ戦略部に名称を改める。
営業統括本部にTC戦略部も設置。添乗員同行の国内・海外旅行商品の強化のためで、全国の各営業本部下にあった添乗課を一元化し、添乗業務を中心としたサービス機能を全国同水準で充実させる。
また、九州営業本部では統括部を新設部。 九州統括センターを再編成し、九州営業本部内の管理部門の機能向上を図る。
旅行業 の新着記事
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)
- 京旅協、協定機関との懇談・交流会(25/10/21)
- 初の「中部・北陸」開催 ツーリズムEXPOジャパン、4日間で12万7千人来場(25/10/20)