DX戦略や添乗員同行商品を強化 阪急交通社が組織改編
23/03/05
阪急交通社(酒井淳社長)は、4月1日付で組織改編を行う。DX戦略や添乗員同行商品を強化する。
組織改編では、DX戦略事業本部を新設。デジタル技術の活用を全社的に推進し、業務の効率化と生産性の向上、マーケティング機能の充実により顧客接点の強化につなげる。同事業本部の新設に伴い、ウェブ推進部はウェブ戦略部に名称を改める。
営業統括本部にTC戦略部も設置。添乗員同行の国内・海外旅行商品の強化のためで、全国の各営業本部下にあった添乗課を一元化し、添乗業務を中心としたサービス機能を全国同水準で充実させる。
また、九州営業本部では統括部を新設部。 九州統括センターを再編成し、九州営業本部内の管理部門の機能向上を図る。
旅行業 の新着記事
- 前年比10・1%増の188億2700万円 KNT―CT・1月の旅行取扱(25/03/19)
- 不当な要求や悪質な言動から従業員を守る JTB、カスハラ対応基本方針を策定(25/03/18)
- 31年ぶりに銀座へ 読売旅行が本社移転(25/03/18)
- イン・アウト両面で観光促進 HISとさとゆめ、徳島県と包括連携協定を締結(25/03/17)
- 神戸―仁川便が就航 兵旅協、チャーター便活用を学ぶ(25/03/17)