前年比5・9%増の246億3500万円 KNT―CT・4月の旅行取扱
25/06/12
KNT―CTホールディングスの4月の旅行取扱総額は前年比5・9%増の246億3500万円だった。コロナ禍前の2018年比では31・7%減。
国内旅行は同1・2%増、18年比31・7%減の158億8900万円。大阪・関西万博関連や報奨旅行もあったが、企業系コンベンションの減少で一般団体は同2・8%減と前年割れ。学生団体は新入生オリエンテーションなどの増加で同1・1%増となった。企画旅行は同3・7%増。フリー型商品は万博関連が好調だったが、そのほかの方面が低調で同23・5%減に。添乗員付き商品も万博関連商品が始まり、同9・3%増だった。
海外旅行は同22・1%増、18年比43・9%減の54億4700万円。一般団体は企業の施設・研修が増加し同55・2%増。学生団体は留学関連の減少で同24・2%減となったが、団体合計では同24・0%増に。企画旅行は同17・9%増。
訪日旅行は同2・4%増、18年比8・0%増の22億7千万円。関連商品などは同16・6%増、19年比7・2%増の10億2900万円。
なお、取扱額は近畿日本ツーリスト、近畿日本ツーリストブループラネット、クラブツーリズム、ユナイテッドツアーズ、KNT商事の合算。

KNT―CTホールディングスのウェブサイト
旅行業 の新着記事
- 2・6%増の2818億7900万円 4月の主要旅行業取扱額(25/07/28)
- 海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催(25/07/18)
- ステマ禁止規定追加、下請法は“取適法”に 旅行公取協が通常総会(25/07/16)
- 25年度は1300億円目標 全旅・中間社長が株主らに宣言、「地域創生室」も開設(25/07/15)
- 「兼高かおる賞」決まる 俳優のサヘル・ローズさんが受賞(25/07/15)