JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月3日まで
25/09/13
		
		
	日本外航客船協会(JOPA)は11月3日まで、優秀なクルーズ商品を顕彰する「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2025」を公募している。JOPA、日本旅行業協会(JATA)加盟各社に応募を呼びかけている。
同賞は、旅行業界の発展に貢献したクルーズ旅行商品を企画造成、実施した旅行会社や船会社を表彰するもので、今年で15回目。トラベルニュースat本紙でコラムを連載している池田良穂・大阪公立大学客員教授を委員長とする選考委員会が審査を行い、グランプリにあたる国土交通大臣賞をはじめ各賞を決定する。
対象商品は2024年11―25年10月末に催行したクルーズ商品。商品以外にも特別賞としてクルーズ振興や客船誘致活動に寄与した企業や自治体、団体、人物なども表彰する。
選考は11月21日。表彰式は12月19日に東京・平河町の海運ビルで行われる。
詳しくはhttps://jopa.or.jp/?p=2924へ。
旅行業 の新着記事
		- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)










