阪急交通社、阪急阪神ビジネストラベルと阪神トラベル・インターナショナルを合併
23/02/28
阪急交通社(酒井淳社長)は、4月1日付で子会社の阪急阪神ビジネストラベルと阪神トラベル・インターナショナルを合併する。阪急阪神ビジネストラベルが存続会社となる。
両社は業務渡航を主な業務としており、合併で経営資源の最適化と競争力の強化を図ることが目的。
合併後は存続会社の阪急阪神ビジネストラベル名称は変更せず、所在地や代表者、事業内容、資本金、株主・持株比率に変更はない。

旅行業 の新着記事
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)
- 京旅協、協定機関との懇談・交流会(25/10/21)
- 初の「中部・北陸」開催 ツーリズムEXPOジャパン、4日間で12万7千人来場(25/10/20)










