JRグループ、お盆期間は台風影響するも、全体で昨年並
19/08/20
JRグループは19日、お盆期間輸送概況を発表した。JR東日本、JR東海は昨年並みだったが、JR西日本、JR四国、JR九州は台風10号の影響もあり、昨年比減となった。
詳しくは次の通り。
お盆期間: 8月9日~8月18日(対前年同曜日比較)10日間
【特急・急行列車輸送量】
JR北海道(4区間)お盆期間96%
JR東日本(16区間)お盆期間101%
JR東海(9区間)お盆期間100%
JR西日本(11区間)お盆期間98%
JR四国(3区間)お盆期間99%
JR九州(3区間)お盆期間97%
合計(46区間)お盆期間100%

お盆期間輸送実績表
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)