JAL、CAインターンシップを11月8日からエントリー受付開始
日本航空(JAL)は、客室乗務職の業務体験を通じて、航空業界や客室乗務職の業務内容について理解を浸透するため、インターンシップ「AIだって憧れる仕事~essence of JAL CA~」を開催する。現役客室乗務員との交流や実際の訓練施設での業務体験を通じて、JALのおもてなしの心やJAL CAならではの魅力を体験を通じて伝える。
JALは、「世界のJAL」×「一歩先を行く価値」=「常に成長」をキーワードとするJAL Visionの実現に向けて、新たなチャレンジや成長に向けたさまざまな取り組みを進めている。
「少しでもJALの客室乗務職に興味がある人、文系・理系問わず多くの応募を待っている」と同社。
WEBサイトURL: https://www.job-jal.com/internship/internship03.html
インターンシップ「AIだって憧れる仕事~essence of JAL CA~」概要
1. 対象
現在専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院(修士課程)に在籍していて、JALの客室乗務職の仕事に興味がある人(学年不問)。
2. インターンシップ内容 《全日程にて現役客室乗務員がサポートする》
・航空業界、JALが大切にしていることについて
・JAL客室乗務職について
・訓練施設を使った業務体験 (JALの安全やおもてなしの心を体感する)
※内容は変更になる場合がある。
3. 実施期間
2020年1月下旬から2月末までの期間のうち2日間
※詳細についてはエントリーいただいた人に案内する。
4. 場所
東京地区 (羽田空港周辺を予定)
5. 応募方法
採用WEBサイトより、エントリー。
エントリー開始 :2019年11月 8 日(金)
エントリー締切 :2019年12月20日(金) 正午12:00 予定
6. 選考方法
(1) 書類選考 (WEB エントリーシート・適性検査)
(2) 面接選考
※詳細については、エントリーした人に案内する。
7. 問い合わせ先
日本航空株式会社 客室乗務職 インターンシップ事務局
e-mail:k-saiyo@jal.com
※本イベントは、今後の採用選考とは関係ない
- セブ・パシフィック航空 札幌-マニラ線に週3往復で就航(25/01/17)
- WILLERグループ ベトナム定額空港シャトルの割引キャンペーン、ホーチミンなど(25/01/16)
- 船旅の魅力伝える 近畿運輸局と大阪港湾局、2月1日に「やっぱり船旅フェス」/大阪(25/01/14)
- 駅と車内の迷惑行為 「配慮ない咳やくしゃみ」が1位、民鉄協会がアンケート(25/01/07)
- 日本バス協会 カスハラ防止ポスター第2弾「ここで降ろせ」を作成(24/12/25)