コロナ:ANA 6月1日から利用者のマスク着用を必須に
20/05/25
ANAホールディングスは6月1日以降、搭乗客に空港と機内でマスクの着用を求める。
コロナウイルス感染防止と、利用者同士の不安解消のためで、マスクを着用しない場合、搭乗を断ることがあるとしている。幼児や着用が難しい理由がある場合は除く。
また、会社や施設側の感染防止策として、空港設備や機材を定期的に消毒することや、乗員・乗客の検温の実施などで、航空機を安心して利用してもらう環境づくりを進める。
利用者の関心が高い、航空機の換気については、機内の空気が約3分で入れ替わることや、高性能なフィルターでろ過されていることを引き続き、積極的にアピールしていく。
交通 の新着記事
- WILLERグループ ベトナム定額空港シャトルの割引キャンペーン、ホーチミンなど(25/01/16)
- 船旅の魅力伝える 近畿運輸局と大阪港湾局、2月1日に「やっぱり船旅フェス」/大阪(25/01/14)
- 駅と車内の迷惑行為 「配慮ない咳やくしゃみ」が1位、民鉄協会がアンケート(25/01/07)
- 日本バス協会 カスハラ防止ポスター第2弾「ここで降ろせ」を作成(24/12/25)
- 今冬も銀世界へ JR東日本、「JR SKISKI」キャンペーンスタート(24/12/24)