「越乃Shu*Kura」が「謙信Shu*Kura」として越後路を走る JR東日本、10月22―24日に特別運行
21/08/27
JR東日本は10月22―24日、新潟県内を走る観光列車「越乃Shu*Kura」を、越後の名将・上杉謙信を名をとった「謙信Shu*Kura」として運行する。新潟―上越妙高を往復する特別列車で、23、24日に上越エリアで開かれる「第16回越後・謙信SAKEまつり2021」にあわせて企画。晩秋の越後路の旅をほろ酔い気分で楽しめる。
1号車は旅行商品としての設定で、3号車は一般発売。車内では1号車旅行商品限定で長岡市のの蔵元「吉乃川」初のクラフトビール「摂田屋クラフト」を提供する。往路はペールエール、復路はヴァイツェンと異なる味わい。新潟駅の飲食店「SUZUVEL」の地元農家生産の食材を使ったおつまみを味わいながら、越後路ならではの列車の旅を満喫できる。
1号車の旅行商品は阪急交通社、タビックスジャパン、日本旅行の各新潟支店、新潟日報サービスネットで販売する。

越乃Shu*Kura
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)