春夏は「日本の美は、北陸にあり。」 JR西日本、4月から北陸3県でキャンペーン
23/03/17
JR西日本は4月1日から、観光キャンペーン「日本の美は、北陸にあり。」を展開する。富山、石川、福井の北陸3県の春夏の魅力をアピール。今年も「日本の美」を求めての北陸の旅へ誘う。9月30日まで。
キャンペーンは北陸3県や各県観光連盟、北陸経済連合会などでつくる北陸三県誘客促進連携協議会と連携して、地域の魅力を発信するもの。
春は立山黒部アルペンルート雪の大谷(富山県)、木場潟公園(石川県)、三方五湖電池推進遊覧船(福井県)のポスターでPRを展開。富山県では立山黒部アルペンルート雪の大谷ウォークや黒部峡谷トロッコ電車、宇奈月温泉開湯100周年、石川県では「かなざわ総合市場夜セリ見学ツアー」や輪島塗工房での漆塗り体験、木場潟公園東園地、福井県では三方五湖レインボーライン、電池推進遊覧船、ESHIKOTO、明城ファームナイトいちご狩り などの旅を提案していく。

大迫力の「雪の大谷」
JR商品では2023年度から「WEB早特7」「WEB早特14」の「サンダーバード」での新規設定を行う。
そのほか京阪神や首都圏、北陸の主要駅や旅行会社でポスターやデジタルサイネージでアピールするなど情報発信も強化する。
交通 の新着記事
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)