春夏は「日本の美は、北陸にあり。」 JR西日本、4月から北陸3県でキャンペーン
23/03/17
JR西日本は4月1日から、観光キャンペーン「日本の美は、北陸にあり。」を展開する。富山、石川、福井の北陸3県の春夏の魅力をアピール。今年も「日本の美」を求めての北陸の旅へ誘う。9月30日まで。
キャンペーンは北陸3県や各県観光連盟、北陸経済連合会などでつくる北陸三県誘客促進連携協議会と連携して、地域の魅力を発信するもの。
春は立山黒部アルペンルート雪の大谷(富山県)、木場潟公園(石川県)、三方五湖電池推進遊覧船(福井県)のポスターでPRを展開。富山県では立山黒部アルペンルート雪の大谷ウォークや黒部峡谷トロッコ電車、宇奈月温泉開湯100周年、石川県では「かなざわ総合市場夜セリ見学ツアー」や輪島塗工房での漆塗り体験、木場潟公園東園地、福井県では三方五湖レインボーライン、電池推進遊覧船、ESHIKOTO、明城ファームナイトいちご狩り などの旅を提案していく。

大迫力の「雪の大谷」
JR商品では2023年度から「WEB早特7」「WEB早特14」の「サンダーバード」での新規設定を行う。
そのほか京阪神や首都圏、北陸の主要駅や旅行会社でポスターやデジタルサイネージでアピールするなど情報発信も強化する。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)