楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA

25/09/30

ANAホールディングスとANAあきんどは9月17日、鳥取県(平井伸治知事)、高知県(濵田省司知事)、佐賀県(山口祥義知事)など16の自治体・団体とともに「ANA二地域居住等推進コンソーシアム」を設立した。国土交通省の「二地域居住先導的プロジェクト実装事業」に採択されており、10月15日に二地域居住を支援するポータルサイト「ANAの二地域居住BLUE SKY LIFE」を開設する。

サイトでは、移動費を抑えながら各地域を体験できる「二地域居住モニタープログラム」も展開し、同日から参加者の募集を開始した。

参画する自治体からは期待の声が寄せられた。鳥取県は漫画や森林セラピー体験、奥大山の農作業などを紹介し「一緒に元気な鳥取を作りましょう」。高知県は「海釣りやアウトドア、ゆずの村、秘境の暮らし」などの魅力をアピールし、佐賀県は「吉野ヶ里遺跡や有田焼など佐賀ならではの本物に触れてほしい」としている。

ANAはまた、地方公共団体や民間事業者からなる「全国二地域居住等促進官民連携プラットフォーム」の共同代表も務めており、全国的な普及に取り組む方針だ。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ