1.0%減の3573万人泊 1月の宿泊旅行統計
18/04/12
観光庁がまとめた1月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比1.0%減の3573万人泊だった。
日本人宿泊者数は同1.5%減の2945万人泊。外国人宿泊者数は同1.1%増の627万人泊となり、調査開始以来、1月の過去最高を更新した。
客室稼働率は同0.3ポイント減の52.1%。旅館が同0.5ポイント増の32.7%、リゾートホテルは同1.2ポイント増の52.3%、ビジネスホテルは同0.4ポイント減の65.2%、シティホテルは0.5ポイント増の69.4%。
客室稼働率が80%を超えた都道府県はシティホテル1カ所、リゾートホテル1カ所。全体の全国最高値は大阪の73.6%だった。
旅館ホテル の新着記事
- オリ・パラに向け全力 東京都連新年懇親会、小池都知事も参加(19/02/15)
- 日本人と外国人が好対照 11月の宿泊旅行統計(19/02/14)
- 下呂旅館組合が新年総会/岐阜(19/02/13)
- 30周年でイベント ロイヤルパークホテル/東京(19/02/05)
- 大きな子どものいる家族旅行を応援 ベッセルホテル、18歳以下の“添い寝”無料/広島(19/02/04)