栃木県 総額1・5億円の特産品プレゼント、宿泊期間を1月まで延長
20/10/13
栃木県は、県内宿泊者に抽選で特産品をプレゼントする需要喚起キャンペーンについて、10月13日、期間を2021年1月20日宿泊分まで延長すると発表した。10月31日の終了の予定を2カ月以上拡大する。
「とちぎに泊まろうキャンペーン ~特産品プレゼントキャンペーン」として7月22日から実施しているもので、県内の宿泊施設で1人3000円以上の宿泊客を対象に、栃木県内宿泊施設宿泊券6万円相当を45人、とちぎ和牛サーロインステーキ3万円相当を100人、県特産品1万円相当を300人など、合計3万5000人に総額1億5000万円相当の特産品をプレゼントする。
3000円以上のレシートや領収書を撮影してスマートフォンで応募サイト(https://tpromotion.net/tochiginitomarou/)から申し込む。
また、県では県民を対象にした「県民一家族一旅行推進事業」の期間を従来の10月30日宿泊分から2021年2月13日宿泊分まで延長する。
事業に登録した県内の旅行会社を通じて宿泊すると、1人あたり最大5000円の割引が受けられる。Go Toトラベルと併用できる。
旅館ホテル の新着記事
- 新会長に山田さん 全旅連女性経営者の会、女性ならではの方針示す(25/05/01)
- 近畿2府4県を味わう ウェスティンホテル大阪、6月30日までフェア(25/04/30)
- 地域を元気にする旅館経営 リョケンセミナー・ひいなの湯利光社長(25/04/21)
- 地域経済圏で顧客組織化 日旅連関西が総会(25/04/18)
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)