観光庁、県民割支援を6月末まで延長/大阪府民割も再開へ
22/05/20
観光庁は5月20日、県民割支援(地域観光事業支援=需要創出)の実施期間を6月30日宿泊分(7月1日チェックアウト分)まで延長すると発表した。これまでは5月31日宿泊分まで実施するとしていた。県民割の延長は今年度に入って2回目。
県民割については現状、東京都と大阪府が支援対象からはずれているが、今回の支援期間延長に伴い実施される見通し。大阪府ではすでに、吉村洋文知事が6月1日から「大阪いらっしゃいキャンペーン」の再開の意向を示している。東京都については未だ確定情報を得ていない。
大阪府の県民割(府民割)再開で、近畿圏のブロック割にも弾みがつくと旅行業界関係者は期待している。
観光行政 の新着記事
- 今年の観光関係功労者国土交通大臣表彰、旅館業や旅行業などから21人が受賞(25/04/28)
- 所長に金子氏が就任 世界観光機関アジア太平洋地域事務所(25/04/17)
- 「日本の食」で地方誘客 観光庁、ガストロノミーツーリズム推進事業を公募(25/04/16)
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)