国の「観光地再生・観光サービスの高付加価値化」事業、4月27日に説明会
22/04/26
コロナ禍などで疲弊した観光地再生を図ろうという国の大型支援策、「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化」事業のオンライン説明会が4月27日に行われる。
事業に応募した、もしくは応募を検討している地方自治体やDMO、観光・宿泊事業者が対象。
同事業は予算額1000億円のかつてない規模の観光地再生支援策で、温泉地の廃屋の撤去や宿泊施設の大規模改修をそれぞれ1億円を上限に費用の2分の1を補助する。宿泊施設については一定の条件のもと費用の3分の2を補助する。
また、土産物店や飲食店、公的施設の観光目的の改修についても、それぞれ500万円、2000万円を上限に支援する。
セミナーへの参加は事務局ウェブサイトから申し込む。
旅館ホテル の新着記事
- 大和屋本店(愛媛)など7施設がANA・JALダブル受賞 楽天トラベル「楽パック賞2025」大賞(25/07/15)
- IHGホテルズ&リゾーツ、「ガーナーホテル京都四条烏丸」を11月開業/京都(25/07/06)
- 旅館スタッフによる大阪・関西万博のお勧めポイントは(25/07/02)
- 宿泊者数は1・9%増の5305万人泊 4月の宿泊旅行統計(25/07/02)
- 賢島宝生苑、華陽棟客室をリニューアル 7月18日に6階がオープン/三重(25/06/28)