楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   小社来訪

小社来訪

カテゴリ
西日本   |   東日本
福井県越前市の皆さん

「光る君へ」まひろ気分で来て 福井県越前市

24/06/27    

福井県越前市の龍田光幸副市長と市ブランド戦略課の奥谷博之さん、髙橋良太さん、市観光協会の大谷結衣さんの4人が来社。現在放送中のNHK大河ドラマ「光る君へ」への舞台としての取り組みを紹介した。 ドラマの主人公・紫式部(まひろ)が生涯で唯...

新潟県の皆さん

世界遺産目前・佐渡金山をPR 新潟県

24/06/26    

佐渡金山の世界遺産登録の可否についてユネスコ(国連教育科学文化機関)の最終判断が迫るなか、新潟県の広報担当者と8月に東京・銀座に移設オープンする新たな新潟県アンテナショップ「銀座・新潟情報館」のスタッフら4人がこのほど、新潟観光のPRでトラ...

鳥取県岩美町の皆さん

夏は打ち上げ花火やマリンアクティビティ 鳥取県岩美町

24/06/25    

鳥取県岩美町から町役場商工観光課の畑先久志さん、池内克之さん、霜村賢一さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、町制施行70周年を記念し浦富海岸で行われる打ち上げ花火やマリンアクティビティなど、世界ジオパークにも選ばれている山陰海岸...

浦川さんとガンブランさん親娘

「来てな!OSAKA」キャンペーン 筆手紙道体験も

24/05/07    

大阪市中央区の難波神社などで筆手紙道の教室を主宰する家元の浦川良子さん、ガンブラン岡﨑花那さんが来社。関西の鉄道6社と大阪府、大阪市、堺市が6月30日まで展開している「来てな!OSAKA」キャンペーンなどについて紹介した。 来てな!キ...

富山県の皆さん

雪と花の大谷が競演 富山県

24/04/18    

立山黒部アルペンルートととなみチューリップフェアのPR隊が弊社東京オフィスを訪れた。 富山県と長野県を結ぶ山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」は4月15日全線開通する。除雪した道路の両脇に、高さ20メートルほどの雪の壁が約500メ...

福井県あわら市の皆さん

新幹線開業と開湯140年 福井県あわら市

24/02/16    

福井県あわら市から「あわら温泉女将の会」とあわら市、あわら市観光協会の8人がこのほど、トラベルニュース社東京総局を訪れ、北陸新幹線が3月16日に敦賀駅まで延伸開業することや、今年開湯140年を迎える「あわら温泉」をアピールした。 一行...

鹿児島県指宿市の皆さん

滞在が楽しいおもてなしが充実 鹿児島県指宿市

24/01/31    

鹿児島県・指宿市観光協会の「いぶすき菜の花大使」郡山奈緒さんと専務理事の川畑徳廣さん、指宿白水館大阪営業所の石本喜大さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、日本一早く咲く菜の花の花束を持って、まちの最新情報を届けた。 名物「...

群馬県富岡市の皆さん

魅力が増す富岡製糸場 群馬県富岡市

23/12/04    

群馬県富岡市から、富岡シルクレディの今井まどかさん、富岡市世界遺産観光部の橳島幸浩さん、富岡市観光協会の田村美由紀さん、県大阪事務所の岩瀬徳朗さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、世界遺産の富岡製糸場を中心とした見どころ、市内の...

福井県小浜市の皆さん

御食国の食がズラリ「OBAMA食のまつり」 福井県小浜市

23/10/13    

福井県小浜市から、若狭おばま観光協会の原田優輝さんと池田歩さんが来社(写真)。10月21―22日に開かれる第20回「OBAMA食のまつり」をPRした。 小浜市はかつて朝廷に海の幸を献上した「御食国(みつけくに)」。京へと続く鯖街道の起...

福井県越前市の皆さん

今秋も恒例のたけふ菊人形 福井県越前市

23/10/02    

福井県越前市から観光誘客課の山本隆史さんと今川達郎さん、一力彩恵さん、県大阪事務所の長谷川義人さんが9月21日、トラベルニュース社大阪本社に来社。毎秋恒例の「たけふ菊人形」を紹介し来訪を呼びかけた。 たけふ菊人形は今年で72回目。10...

小社来訪 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ