楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

西日本小社来訪

鳥取県岩美町の皆さん

夏は打ち上げ花火やマリンアクティビティ 鳥取県岩美町

24/06/25    

鳥取県岩美町から町役場商工観光課の畑先久志さん、池内克之さん、霜村賢一さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、町制施行70周年を記念し浦富海岸で行われる打ち上げ花火やマリンアクティビティなど、世界ジオパークにも選ばれている山陰海岸...

浦川さんとガンブランさん親娘

「来てな!OSAKA」キャンペーン 筆手紙道体験も

24/05/07    

大阪市中央区の難波神社などで筆手紙道の教室を主宰する家元の浦川良子さん、ガンブラン岡﨑花那さんが来社。関西の鉄道6社と大阪府、大阪市、堺市が6月30日まで展開している「来てな!OSAKA」キャンペーンなどについて紹介した。 来てな!キ...

福井県あわら市の皆さん

新幹線開業と開湯140年 福井県あわら市

24/02/16    

福井県あわら市から「あわら温泉女将の会」とあわら市、あわら市観光協会の8人がこのほど、トラベルニュース社東京総局を訪れ、北陸新幹線が3月16日に敦賀駅まで延伸開業することや、今年開湯140年を迎える「あわら温泉」をアピールした。 一行...

鹿児島県指宿市の皆さん

滞在が楽しいおもてなしが充実 鹿児島県指宿市

24/01/31    

鹿児島県・指宿市観光協会の「いぶすき菜の花大使」郡山奈緒さんと専務理事の川畑徳廣さん、指宿白水館大阪営業所の石本喜大さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、日本一早く咲く菜の花の花束を持って、まちの最新情報を届けた。 名物「...

福井県小浜市の皆さん

御食国の食がズラリ「OBAMA食のまつり」 福井県小浜市

23/10/13    

福井県小浜市から、若狭おばま観光協会の原田優輝さんと池田歩さんが来社(写真)。10月21―22日に開かれる第20回「OBAMA食のまつり」をPRした。 小浜市はかつて朝廷に海の幸を献上した「御食国(みつけくに)」。京へと続く鯖街道の起...

福井県越前市の皆さん

今秋も恒例のたけふ菊人形 福井県越前市

23/10/02    

福井県越前市から観光誘客課の山本隆史さんと今川達郎さん、一力彩恵さん、県大阪事務所の長谷川義人さんが9月21日、トラベルニュース社大阪本社に来社。毎秋恒例の「たけふ菊人形」を紹介し来訪を呼びかけた。 たけふ菊人形は今年で72回目。10...

佐賀県嬉野市の皆さん

西九州新幹線開業2年目は広域観光図る 佐賀県嬉野市

23/09/29    

佐賀県嬉野市の村上大祐市長、観光戦略統括監の近藤光則さん、観光商工課の小野原博さんと織田理さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、昨年9月23日に「嬉野温泉駅」が開業した西九州新幹線がまもなく1周年を迎えることから、嬉野市の持つポ...

高知県の皆さん

今年も宿毛でロードレース―サイクリングツーリズムを 高知県

23/09/15    

高知県スポーツ課の北川生雄さん、県大阪事務所の嶋崎麻紀さん、ジャパンサイクルリーグ(JCL)高知大会広報担当の平山雄一さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、9月24日に開かれるJCLプロロードレースツアー2023「高知県宿毛市ロ...

岡山県倉敷市の皆さん

スイーツや美観地区―夏から秋が楽しい 岡山県倉敷市

23/07/31    

岡山県倉敷市から第40代倉敷小町の堀日向子さん、倉敷観光コンベンションビューローの井上隼汰さんと重野幸子さん、倉敷市観光課の浪越悦子さん、県大阪事務所の中山貴義さんと高井沙織さんが来社。夏から秋にかけての話題を提供した。 7月から始ま...

福井市の皆さん

桜色に染まる―3月25日から「ふくい桜まつり」 福井県福井市

23/03/14    

「ふくい桜まつり」のPRに福井観光協会の加畑美佐穂さん、福井市おもてなし観光推進課の南部滋さん、オフィス・メイの鈴木美和子さん、大広北陸福井支社の大西嘉一さんの4人がこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れた。 ふくい桜まつりは3月...

西日本 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ