楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   交通

交通

三内丸山遺跡

「北海道・北東北の縄文遺跡群」、世界文化遺産登録が決定

21/07/29

ユネスコ(国連教育科学文化機関)世界遺産委員会は7月27日、日本が世界文化遺産登録を目指していた「北海道・北東北の縄文遺跡群」の登録を正式決定した。前日の26日は「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が世界自然遺産に登録されており、2日...

ANA 世界自然遺産登録記念し「奄美・沖縄」遊覧フライト

21/07/29

ANA(全日本空輸)は「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」がユネスコの世界自然遺産に登録されたのを記念し、9月25日に登録エリア上空を遊覧するチャーターフライトを実施する。 那覇空港発着で沖縄本島北部、徳之島、奄美島の上...

KNT―CT、NEXCO東日本と災害時の宿泊施設確保で協定締結

21/07/29

KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は7月15日、東日本高速道路(小畠徹社長、NEXCO東日本)と「災害時における宿泊施設確保等の協力に関する協定」を締結した。 自然災害の影響で高速道路が被災した際に、滞留車両などに取り残され...

菊鹿温泉

やまが温泉郷宿泊料を助成 山鹿市、9月末まで「湯ったりキャンペーン」/熊本

21/07/29

熊本県山鹿市は9月30日まで、九州各県の在住者を対象に市内対象施設の宿泊料を助成する「やまが温泉郷 湯ったりキャンペーン」を実施している。山鹿、菊鹿、平山各温泉に宿泊、温泉や食など充実の旅をお得に楽しんでもらう。 キャンペーンは7月2...

JR東日本と東海 お盆の新幹線予約はコロナ前の7-8割減と低調

21/07/28

JR東日本とJR東海はお盆期間(8月6-17日)指定席予約状況を発表した。7月19日現在の予約状況は両社ともコロナ禍前の2019年に比べ7―8割減と少なく、2年連続で移動の少ないお盆期間となりそうだ。 [caption id="att...

釧路湿原

JALチャーター便で中四国から道東へ 阪急交通社、9日間連続で初ツアー企画

21/07/28

阪急交通社は9月11―19日、日本航空(JAL)とタッグを組み、9日間連続でチャーター便で北海道東部(道東)への中国・四国発着の3日間のツアーを実施する。通常は定期運行がない中四国のJAL管轄全7空港から女満別へのチャーター直行便で、通常片...

国立公園・浄土平で自然の絶景とフレンチを JR東日本とびゅう、9月10日に「天空のガストロノミー」/福島

21/07/28

JR東日本とびゅうトラベルサービスは9月10日、福島市の磐梯朝日国立公園・浄土平で自然の絶景とフレンチを楽しむイベント「天空のガストロノミー」を開く。国立公園の魅力を生かした地域活性化への取り組みの一環で、浄土平の雄大な大自然と美食を組み合...

雲仙市、観光振興やデジタル化推進でCACと協定締結/長崎

21/07/28

長崎県雲仙市(金澤秀三郎市長)はこのほど、システム構築・運用管理を手掛けるシーエーシー(本社・東京都中央区、西森良太社長)とデジタル化推進と観光振興に向けた協定を締結した。デジタル技術の活用で観光をはじめ地元産業を活性化、市役所の業務の効率...

WOK運営委員会

「わかやま12湯サミット」計画 WOK運営委員会、 龍神温泉で9月2日に開催/和歌山

21/07/28

和歌山県の温泉をアピールするため組織した「わかやまOKE12湯」運営委員会はこのほど、WOK運営委員会と名称を改め、協同組合和歌山県旅行業協会(青木査稚子理事長)、和歌山県旅館ホテル生活衛生同業組合(利光伸彦理事長)と共同で事業に取り組むこ...

サンキュー観光

御所市でリゾートワーク サンキュー観光、新業態に挑戦/奈良

21/07/28

奈良県御所市のサンキュー観光(中島昭人社長)はこのほど、モバイルWiFiや格安携帯電話の全国展開を進めるエックスモバイル(木野将徳社長)と業務提携、自社店舗1階をエックスモバイル公式ショップ御所店としてオープンした。 サンキュー観光は...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ