交通

観光庁主催の「観光×テック」コンテスト 19社が最前線報告
観光庁は10月1日、都内で「観光×テック」をテーマとするピッチコンテスト「G20 Tourism Innovation Pitch」を開催した。同庁によるピッチコンテストの開催は初めてで、この日は日本・タイ・インドの3ヶ国から19社・団体が...

地元でしか手に入らないプレミアム入浴剤「有馬六湯めぐり」発売
兵庫県神戸市の有馬温泉の成分に基づいてつくられた入浴剤「金泉・銀泉 有馬六湯めぐり」が10月1日、有馬温泉の旅館ホテルの売店や、神戸市三宮駅の有馬温泉アンテナショップで販売が始まった。地元でしか手に入れることのできない、新しい名物として定着...

アドベンチャーワールド、10月1日にエンペラーペンギンの赤ちゃん誕生
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では10月1日、13羽目となるエンペラーペンギンの赤ちゃんが誕生した。7月26日に産卵し、卵が押しつぶされる事故を防ぐため、 孵卵器で卵の様子を見守り、 無事誕生に至った。公開については、決まり次第発...

楽天トラベル、「楽パック賞大賞」受賞ホテルを発表
楽天トラベルは10月1日、昨年4月―今年3月の1年間のダイナミックパッケージ「楽パック」取り扱いで最も高い総合評価を得た宿泊施設を表彰する「楽パック賞 大賞」を発表した。 「楽パック」はANA、JAL両社の航空券を扱っており、「楽パッ...

京りょプランが好調 京旅協が懇談会、協定機関に協力呼びかけ
京都府旅行業協同組合(森野茂理事長=アルファトラベル)は9月11日、京都市東山区のウェスティン都ホテル京都で2019年度協定機関との懇談・交流会を開いた。組合員、協定機関などの関係者約240人が出席した。 はじめに森野理事長が19年上...

アドベンチャー&宇宙県 長野県が大阪で旅行商談会、新しい旅を提案
長野県は9月11日、大阪市北区の大阪第一ホテルで旅行商品造成商談会を開いた。現地から31団体が参加し、出席した在阪旅行会社約60人に来年春−夏のトピックを紹介。送客を呼びかけた。 長野県観光部観光誘客課の大槻覚課長はあいさつで「昨年ま...

設立30周年を祝う ワールドツアーズ/大阪
ワールドツアーズ(大阪市中央区、鈴木隆利社長)は9月2日、大阪市中央区のイタリア料理店「リレガロ」で設立30周年記念パーティーを開き、旅館ホテルの案内所など取引先が祝いに駆けつけた。 パーティーで鈴木社長は「今日を迎えることができたの...

JTBグループ 7月の取扱額は国内、海外とも前年割れ
JTBグループ11社の今年7月の旅行取扱額で、海外旅行は前年比3.5%減の505億1000万円、国内旅行は3.9%減の817億8400万円、国際旅行は18.2%増の75億8500万円、総額は2.7%減の1398億7900万円となった。 ...

日旅と読売旅行 業務提携し2社連携ツアーを発売
日本旅行と読売旅行は9月30日、包括的業務提携契約を締結したと発表した。「両社の強みを活かした企業価値・ブランド価値の向上、およびお客様へのサービス強化」を目的としたもので、「対等な立場から連携を深める」とともに、JR西日本グループと読売新...

成田空港 8月の国際旅客数は4%増の342万人
成田国際空港(NAA)によると、2019年8月の利用実績で国際線旅客数は前年比4%増の342万3230人、国内線は11%増の78万5064人となり、いずれも開港以来の最高値を更新した。国際線のうち日本人は5%増の162万6387人となったほ...