旅館ホテル

万博やSDGsで宿泊促進 和歌山県旅館組合が総会
和歌山県旅館ホテル生活衛生同業組合(利光伸彦理事長=大阪屋ひいなの湯)は6月27日、和歌山市のホテルアパローム紀の国で2024年度総会を開いた。 利光理事長は「観光庁は2030年にはインバウンドを6千万人にしようとしています。現在の観...

ゆこゆこ、ジャパネットの完全子会社に
ゆこゆこは7月1日、ゆこゆこホールディングスおよびゆこゆこに関わる全事業が、ジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市)が新設した完全子会社として吸収分割の方法で承継したことを発表した。これまでは、ユニゾン・キャピタルなどが株式を保有して...

観光DXを学び実践する/京都府観光連盟「観光経営セミナー」受講生募る
公益社団法人京都府観光連盟は、観光関連事業者を対象に「京都府観光経営セミナー」を開催する。講義と演習(体験)を通じてデジタルトランスフォーメーション(DX)実践能力を学び、京都の観光事業をさらに飛躍発展させる人材を育成することが目的。現在、...

19年比28・1%減の4193億200万円 5月の主要旅行業取扱額
観光庁がまとめた5月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比28・1%減の4193億200万円だった。19年割れが続いているが、減少幅は前月より縮まった。 国内旅行は同24・2%減の1858億3900万円。前年比も割り込んだ。 ...

新会長に桑野和泉さん選出 日本旅館協会が総会
日本旅館協会(大西雅之会長=あかん遊久の里鶴雅)は6月6日、東京都港区のホテルインターコンチネンタル東京ベイで2024年度通常総会を開き、新会長に桑野和泉さん(大分県・由布院玉の湯)を選出した。 大西会長は、今年3月に開いた理事会で桑...

グランプリは和歌山大学の「ロリかわ旅」 関西エアポートとJATA関西主催・関空発の海外旅行企画コンテスト
大学生らが自由な発想で海外旅行の企画を考える「第15回関空発『学生と旅行会社でつくる』海外旅行」の最終審査会(関西エアポート、日本旅行業協会=JATA関西支部共催)が6月29日、旅博2004会場で開かれた。関西や九州、首都圏の大学13校22...

前年比10・3%増の306億6600万円 KNT―CT・5月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの5月の旅行取扱総額はコロナ禍前の2019年比29・9%減の306億6600万円だった。前年比では10・3%増。 国内旅行は同29・4%減、前年比1・7%増の203億1800万円。国内団体は企業系コンベンシ...

JATA総会・懇親会あいさつ
JATA総会後の懇親会で来賓各氏のあいさつから―。 イン・アウト両輪 斉藤鉄夫国交相 「インバウンドとアウトバウンドが両輪で推進することは、国際交流の基本であり、重要なことだ。円安や海外の物価高など、日本人が海外旅行をするには必...

“コンプラ”徹底を JATA総会、髙橋会長が再び強調
日本旅行業協会(JATA、1143会員)は6月19日、東京・丸の内の経団連会館で2024年度総会を開いた。 髙橋広行会長(JTB会長)は冒頭のあいさつで「コロナ以降、雇用調整助成金やコロナ関連の国や自治体からの受託事業で不正請求など複...

【人事異動】名鉄観光サービス 6月20日付
【取締役新任】 ▽取締役兼名古屋鉄道常務執行役員𠮷口克彦(監査役兼名古屋鉄道常務執行役員) 【同退任】 ▽拝郷寿夫(取締役)▽岡下彰(取締役商品事業本部副本部長兼商品販売部長) 【監査役新任】 ▽監査役兼名古屋鉄道執行役員...