観光庁、今年度も観光DXセミナーを開催 第1回は「デジタル化からDX化へ」
25/07/23
観光庁は観光DXを学ぶセミナー「Next Tourism Seminar」を今年度も実施する。オンラインで3回の開催を予定しており、1回目は8月1日。自治体やDMO、観光事業者らに参加を呼びかけている。
第1回のテーマは「デジタル化からDX化へ」。観光DXの最新動向や、藤枝ICTコンソーシアム(静岡県藤枝市)、ホテルおかだ(神奈川県箱根町)が取り組む事例の紹介を通して、観光DXを基本から学んでもらう。
時間は14―17時。参加費は無料。申し込みはhttps://next-tourism-seminar-2025-01.peatix.com/から。
観光行政 の新着記事
- 石巻や加賀など6法人を2次採択 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」(25/10/24)
- 瀬戸内や箱根、飛騨高山など7法人を選定 観光庁「先駆的DMO」(25/10/20)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- 国交省、貸切バスを覆面調査(25/10/14)
- データ分析・省人化から人材確保を学ぶ 観光庁、10月21日に宿泊事業者向けオンラインセミナー(25/10/06)










