楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

観光庁、今年度も観光DXセミナーを開催 第1回は「デジタル化からDX化へ」

25/07/23

観光庁は観光DXを学ぶセミナー「Next Tourism Seminar」を今年度も実施する。オンラインで3回の開催を予定しており、1回目は8月1日。自治体やDMO、観光事業者らに参加を呼びかけている。

第1回のテーマは「デジタル化からDX化へ」。観光DXの最新動向や、藤枝ICTコンソーシアム(静岡県藤枝市)、ホテルおかだ(神奈川県箱根町)が取り組む事例の紹介を通して、観光DXを基本から学んでもらう。

時間は14―17時。参加費は無料。申し込みはhttps://next-tourism-seminar-2025-01.peatix.com/から。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ