8月の出国者数 18カ月連続で前年上回る、訪韓も4・8%増
19/09/19
日本政府観光局(JNTO)によると、今年8月の日本人出国者数(推計値)は前年比3.8%増の210万9600人となった。増加は昨年の3月以来18ヶ月連続で、日韓関係の悪化などによる減少が懸念されたものの、小幅ながらプラスを維持した。韓国法務部の統計によれば、8月も訪韓日本人旅行者数は4.8%増となり増加を継続している。
1月からの累計は7.6%増の1331万1100人。なお、昨年の9月以降の出国者数は657万9133人で、今後は残る5ヶ月間の増加率の平均が1.7%以上となれば、初めて通年で2000万人を超えることとなる。
情報提供 トラベルビジョン
トラベルニュースat本紙 の新着記事
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- 岐阜城天守閣や山鹿市八千代座などを大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画(25/08/16)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)