軽井沢プリンスホテルスキー場がオープン 感染防止策に協力を
20/11/05
軽井沢プリンスホテルスキー場(長野県軽井沢町)が11月3日、400メートルほどの2本のコースと2本のリフトでオープンした。

軽井沢プリンスホテルスキー場(11月5日朝)
コロナ禍で迎える2020/21スノーシーズン。来場者、スタッフ、施設が協力し、ソーシャルディススへの配慮など感染防止に気を配りながら楽しむスタイルを作り上げる。
施設では感染防止策としてサーマルカメラによる検温を行い、来場者には場内でのマスクやネックウォーマーで口と鼻を覆うことや、グローブの着用を「お願い」している。レストランの定員を減らしたり、フード付きリフトでは同一グループのみの乗車など乗車制限を行う。
軽井沢プリンスホテルスキー場は今シーズンも小学生以下のリフト券が全日程無料。19歳のリフト券が無料になる「雪マジ19」にも参画している。ことらは平日のみの適用。
トラベルニュースat本紙 の新着記事
- 輪島・佐渡・福井の伝統的工芸品をPR、北前船交流拡大機構・地域連携研究所が大阪・関西万博に出展(25/05/01)
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 新会長に山田さん 全旅連女性経営者の会、女性ならではの方針示す(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)