シルクロードつなぐ真珠 中国新疆の写真展、大阪で開催
17/10/31
中日国交正常化45周年を記念し、中華人民共和国駐大阪総領事館(李天然総領事)は10月10―24日の15日間、大阪市阿倍野区のあべのハルカスで「シルクロードを繋ぐ真珠―新疆(しんきょう)写真展」を開いた。
13日には李総領事をはじめ、中国国家観光局駐大阪代表処の劉海生首席代表ら100人が出席してオープニングセレモニーが開かれた。
李総領事は「新疆はシルクロードの要として、真珠のような光を放ち、特有の文化を育んできました。写真展では、砂漠に散在する史跡から景色豊かな四季、ウイグル族少女の笑顔に至るまで様々な新疆の美が網羅されています」と話した。
セレモニー終了後、今回写真を提供した劉主席代表は「新疆ウイグル自治区の美が映し出されています。写真展をきっかけに新疆へ出かけ、実際の景色を見に行ってほしい」と呼びかけていた。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)