横浜・八景島シーパラダイス、11月8日にバンドウイルカの赤ちゃん誕生
19/11/13
横浜・八景島シーパラダイスは11月8日、水族館「ドルフィン ファンタジー」で17時06分、 「バンドウイルカ」の赤ちゃんが誕生したことを確認した。 現在お母さんイルカに寄り添って元気に泳いでいる姿を公開している。

イルカの赤ちゃん
母親「リグ」の出産は今回で3例目
イルカの親子が暮らす「ドルフィンファンタジー」は、 自然光が降り注ぐアーチ状水槽で、 まるで海中から見ているかのように、 イルカたちが自由に泳ぎ回る姿を見ることができる。バンドウイルカの赤ちゃんは、 父親「セイル」と母親「リグ」の間に産まれ、 母親「リグ」の出産は今回で3例目となる。
「現在は、 親子仲良く寄り添って泳ぐ可愛らしい姿や授乳の様子を見れる。イルカの親子愛ともいえる育児シーンが微笑ましく、 早くも人気者になっている」と同園。

寄り添って泳ぐ様子

授乳の様子
まだ約100cmと小さい赤ちゃん
誕生日時:11月8日(金)17時06分
性別:オス
体長:約100cm(推定)
体重:約20kg(推定)
<バンドウイルカ>
英名:Bottlenose dolphin
学名:Tursiops truncatus
分布:北極圏及び南極を除く世界中の海
生態:体長2.7~3.3m、 体重250~300kg
くちばしが太く短い。
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)