地球平和へ「関西グルーバルサミット」、国際交流PSHが開催
19/11/14
市民レベルの国際交流を通じて様々な活動を行っている国際交流PSH(イワン・プロホロフ会長)は11月18日、大阪市北区の中之島公会堂(大阪市中央公会堂)で「関西グローバルサミット」を開く。関西の各国大使や総領事が「地球平和」をテーマにパネルディスカッションを行うほか、世界各地からアーティストやパフォーマーが集い伝統文化芸術を披露する。
サミットは13時30分から。パナマ、インドネシア、ロシア、モンゴルなどの在大阪総領事をパネリストに市民交流や青年交流を通じ、国際交流PSHが推進する「声、こころがけ運動」から始まる地球平和の実現に向けて話し合う。その後、モンゴルの馬頭琴をはじめ伝統的な文化芸術が競演する。16時まで。
入場料は前売2000円、当日2500円。学生は無料。前回のサミットには参加者が800人を突破した。
国際交流PSHはサミットやシンポジウムのほか、東北や熊本など震災の被災地へ赴き、無縁社会の撲滅を旗じるしに、声心がけ運動「チーム桜KANSAI」を展開している。
グルーバルサミットの申し込み、問い合わせは0102ikp@gmail.com
地域情報 の新着記事
- 早春の伊豆・熱海へ JR東日本らが26年1月から「Hana Rest」キャンペーン/静岡(25/11/28)
- ポーランドの冬とクリスマスをPR 大阪でイベント(25/11/28)
- 「加賀料理」が登録無形文化財に/石川(25/11/21)
- 参進行列や千子撒き行い温泉の豊かな恵みに感謝 下呂温泉神社例祭/岐阜(25/11/15)
- 長野県松本市・臥雲義尚市長、伝統と革新が共存する“三ガク都”の魅力を世界に(25/11/12)










