今年はオンラインで郡上おどり ただ今ライブ配信中
20/08/15
郡上八幡観光協会が8月15日20時から、郡上おどりをライブ配信している。https://www.youtube.com/channel/UCtHkEFDfkVSboi_Rdo8BFSw
コロナウイルス感染症拡大の影響で今年の郡上おどりは中止に。そのかわり、保存会によるお囃子と踊りを小規模で実施し、それを配信している。ズーム配信では全国のファンがお囃子に合わせて自宅など踊っている映像も見られる。
観光協会によると、人が集まらないよう、現地のライブ演奏の場所は非公開になっているそう。ただ、お囃子が聴こえてくれば踊りたくなる気持ちはとめられない。ライブ映像を見ると、川を隔てた通りで踊っている人の影が見える。
観光協会のウェブサイトには「太平洋戦争の厳しい娯楽禁止令下にあっても戦没者の慰霊のための踊りとしての名目を掲げ、中止することなく続けたという、延々400年以上にわたる伝統を、たとえ新型コロナであっても絶やさせないという地元の意気込みと踊りへの熱意」からのライブ配信とある。
郡上おどりのライブ配信は、8月16、24日、おどり納めの9月5日を予定している。
地域情報 の新着記事
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)