今年はオンラインで郡上おどり ただ今ライブ配信中
20/08/15
郡上八幡観光協会が8月15日20時から、郡上おどりをライブ配信している。https://www.youtube.com/channel/UCtHkEFDfkVSboi_Rdo8BFSw

コロナウイルス感染症拡大の影響で今年の郡上おどりは中止に。そのかわり、保存会によるお囃子と踊りを小規模で実施し、それを配信している。ズーム配信では全国のファンがお囃子に合わせて自宅など踊っている映像も見られる。

観光協会によると、人が集まらないよう、現地のライブ演奏の場所は非公開になっているそう。ただ、お囃子が聴こえてくれば踊りたくなる気持ちはとめられない。ライブ映像を見ると、川を隔てた通りで踊っている人の影が見える。
観光協会のウェブサイトには「太平洋戦争の厳しい娯楽禁止令下にあっても戦没者の慰霊のための踊りとしての名目を掲げ、中止することなく続けたという、延々400年以上にわたる伝統を、たとえ新型コロナであっても絶やさせないという地元の意気込みと踊りへの熱意」からのライブ配信とある。
郡上おどりのライブ配信は、8月16、24日、おどり納めの9月5日を予定している。
地域情報 の新着記事
- 参進行列や千子撒き行い温泉の豊かな恵みに感謝 下呂温泉神社例祭/岐阜(25/11/15)
- 長野県松本市・臥雲義尚市長、伝統と革新が共存する“三ガク都”の魅力を世界に(25/11/12)
- 京都市、26年3月に宿泊税改正 最高税額は1万円に(25/11/11)
- 「温泉総選挙2025」部門別ランキングを発表 5万人超が投票、万座や指宿は連覇(25/11/07)
- 次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京(25/11/04)










