フィンランド大使館で11月21、22日に「Happy Day in Finland」 参加者を募集
20/10/16
フィンランド政府観光局(Visit Finland、東京都中央区)は11月21、22日の2日間、フィンランド大使館(東京都港区)の敷地内にオープンした木造施設「メッツァ・パビリオン」で、フィンランドでの夏休みの過ごし方を体験できるイベント「Happy Day in Finland」を開く。

湖に映るオーロラ
事前申し込みで両日とも抽選で250人を招待する。11月6日までにイベントサイト(https://www.visitfinland.com/ja/kiji/metsa-pavilion/)から申し込む。
イベントではムーミンの登場キャラクター、リトルミイとのエクササイズ、サウナでのバーチャル「ロウリュ」体験、1年で最も日が長くなる日を祝う夏至祭での花冠作り、フィンランドのハピネス・ガイドとの1対1でのオンライン会話、かぎ針編み体験(編んだものはヘルシンキ・ビエンナーレ2021のインスタレーションの一部として使われる)など、フィンランドらしい夏の1日の過ごし方や、幸せを感じるライフスタイルを五感を通して体験できる。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)