フィンランド大使館で11月21、22日に「Happy Day in Finland」 参加者を募集
20/10/16
フィンランド政府観光局(Visit Finland、東京都中央区)は11月21、22日の2日間、フィンランド大使館(東京都港区)の敷地内にオープンした木造施設「メッツァ・パビリオン」で、フィンランドでの夏休みの過ごし方を体験できるイベント「Happy Day in Finland」を開く。

湖に映るオーロラ
事前申し込みで両日とも抽選で250人を招待する。11月6日までにイベントサイト(https://www.visitfinland.com/ja/kiji/metsa-pavilion/)から申し込む。
イベントではムーミンの登場キャラクター、リトルミイとのエクササイズ、サウナでのバーチャル「ロウリュ」体験、1年で最も日が長くなる日を祝う夏至祭での花冠作り、フィンランドのハピネス・ガイドとの1対1でのオンライン会話、かぎ針編み体験(編んだものはヘルシンキ・ビエンナーレ2021のインスタレーションの一部として使われる)など、フィンランドらしい夏の1日の過ごし方や、幸せを感じるライフスタイルを五感を通して体験できる。
地域情報 の新着記事
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)