伊豆大島椿まつり 緊急事態宣言解除後に開始を延期
21/01/20
伊豆大島(東京都大島町)の大島観光協会はコロナウイルス感染症対策で1都3県に緊急事態宣言が再発出されたことを受け、1月31日から予定していた「伊豆大島椿まつり」の開催を延期すると発表した。中止はせず緊急事態宣言解除後に開催する。

伊豆大島の椿
伊豆大島には約300万本の椿が自生。メイン会場となる都立大島公園の椿園には約1千種園芸品種が観賞できる。国際ツバキ協会から「国際優秀つばき園」に認定されている。
地域情報 の新着記事
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- クルーズの寄港地としての長崎港の魅力向上 日観振と長崎国際観光コン協が連携して取り組み(25/03/06)
- 万博に来たなら和歌山の旅をプラス 和歌山県やJR西日本、4月13日から「プラスワントリップ」キャンペーン(25/03/05)
- 「あんぱん」の舞台訪ねて 高知県、関西の旅行社招く(25/03/04)
- “ゆのまち”新施設を推す 加賀市が観光PR会議/石川(25/03/03)