長崎県 福山雅治さん起用し「長崎の変」プロジェクト始動
21/03/19
長崎県出身の俳優、福山雅治さんがクリエイティブプロデューサーを務める長崎県のプロモーション「長崎の変プロジェクト にゃんとかせんば。」が3月から始まった。
変化やチャレンジを良しとする「長崎の変」を集め応援し、長崎県を盛り上げる。
プロジェクト第1弾として3月18日から福山さんら長崎県出身の著名人がネコの声を担当するムービー「長崎の変、はじまる」が公開されている。
県内の保護ネコと地域ネコが長崎の街を眺めながら問題提起し、「やらにゃ!楽しまにゃ!にゃんとかせんば」と未来へのメッセージを語り合うという内容。
ネコの声役で俳優の役所広司さん、仲里依紗さん、歌手の前川清さん、漫画家の蛭子能収さん、ジャパネットタカタの高田明さんらが出演している。
動画は長崎の変のウェブサイト(https://nagasakinohen.jp/)から視聴できる。
地域情報 の新着記事
- 東海汽船 東京湾納涼船を3年ぶりに運航、7月1日から(22/05/26)
- 那須サファリパーク 6月1‐29日、栃木/千葉県民はライオンバスが無料に(22/05/24)
- 東京観光財団 観光データ活用や支援事業説明会の参加者募集(22/05/23)
- 夏旅への誘い/中四国9県大阪事務所が5月28-29日、みのおキューズモールで観光物産展(22/05/23)
- 「鎌倉殿の13人」ゆかりの地をめぐるデジタルスタンプラリー 宇治市と八幡市、京都府観光連盟、京阪が連携企画/京都(22/05/22)