静岡市 静岡駅にGW期間中非接触型体温計を設置、水際対策で
21/04/28
静岡市は4月29-5月5日の期間、JR静岡駅に非接触型体表面温度計を設置し、主に新幹線利用者に対して任意の検温に協力を求める。
人の往来が活発になるゴールデンウイーク中の水際対策の一環で行うもので、慎重な行動を再確認してもらう。検温で37・5度以上が確認された場合は静岡市内の発熱等受診相談センターを紹介する。
体温計は静岡駅構内の1階新幹線改札口前と2階乗り換え改札口前に設置する。
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)