群馬・みなかみ町 町民が宿泊に使える商品券1万円分を2千円で
21/06/25
群馬県みなかみ町は7月1日から、町民が町内の登録店で宿泊や飲食に使える1万円分の商品券を80%オフの2000円で販売する。コロナ禍で苦戦する町内の宿泊、飲食業の需要を喚起する。
商品券は1000円券の10枚綴りで利用期間は来年1月31日まで。
6月10日時点で住民票がある全町民約1万8000人を対象に、1人1セット限定で販売する。世帯ごとに郵送された購入引換券を持参し、町内4カ所の販売所で購入する。
みなかみ町には草津温泉とともに、群馬4大温泉の1つに数えられる水上温泉のほか猿ヶ京温泉、法師温泉、湯宿温泉、上牧温泉、谷川温泉などがある。
地域情報 の新着記事
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)