東京ラーメンストリートに全国有名店が期間限定で出店
21/06/28
東京駅一番街の東京ラーメンストリートで7月15日から「ご当地ラーメンチャレンジ」が始まる。全国の人気ラーメン店が1店舗ずつ期間限定で開店する。
コロナ禍で食べに行きたくても行けない全国の有名店の味が東京駅で気軽に味わえる。2023年8月まで続くロングランイベントで、各店100日程度、合計7店が順番に開店する。
1番目は神奈川県横浜市から「支那そばや」が出店する。「ラーメンの鬼」として知られた故・佐野実さんが創業したラーメン店で、現店主の佐野しおりさんは「佐野は生前『お客様へのお礼は味で返す』と申しておりました。このような世相でも来店されるお客様への感謝の気持ちを東京ラーメンストリートの地で、皆様と共に明日への元気と活力を一緒に味わいたい。そしてそれが何かしらの恩返しとなればと思っております」とコメントしている。
店舗は20席。営業時間は10時30-23時。
東京ラーメンストリートは「東京を中心とする名店が集まる場所」がコンセプトで、「1週間通っても飽きない」様々なジャンルのラーメン店8店が出店している。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)