ハワイ政府観光局 よりよいハワイに「リジェネラティブ・ツーリズム」
22/01/06
ハワイ政府観光局のミツエ・ヴァーレイ日本支局長は1月5日にウェブサイトに掲載した新年のあいさつで、2022年は観光を通してハワイの自然をより良い状態にする「リジェネラティブ・ツーリズム(再生型観光)」に取り組む考えを示した。
本格的な海外旅行の復活に期待を込めながら「2022年、皆さまと一丸となり、ハワイだからこその新しい旅の形を提唱していきたいと考えております」としている。
ハワイ政府観光局は昨年、旅行者自らが旅行先の自然や文化、住民の生活の持続性に配慮し責任を自覚するレスポンシブル・ツーリズムを提唱。コロナ後の持続性のあるハワイ観光について方向性を打ち出している。
地域情報 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)