ハワイ政府観光局 よりよいハワイに「リジェネラティブ・ツーリズム」
22/01/06
ハワイ政府観光局のミツエ・ヴァーレイ日本支局長は1月5日にウェブサイトに掲載した新年のあいさつで、2022年は観光を通してハワイの自然をより良い状態にする「リジェネラティブ・ツーリズム(再生型観光)」に取り組む考えを示した。
本格的な海外旅行の復活に期待を込めながら「2022年、皆さまと一丸となり、ハワイだからこその新しい旅の形を提唱していきたいと考えております」としている。
ハワイ政府観光局は昨年、旅行者自らが旅行先の自然や文化、住民の生活の持続性に配慮し責任を自覚するレスポンシブル・ツーリズムを提唱。コロナ後の持続性のあるハワイ観光について方向性を打ち出している。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)