観光にロボモビリティを 奈良公園でパナ「PiiMo」実証事業/奈良
22/01/08
奈良市の奈良公園で昨年11月、広大な園内の二次交通としてモビリティの実証事業が行われた。
パナソニックプロダクショネンジニアリングが開発、販売している追従型ロボティックモビリティ「PiiMo」(トラベルニュースat本紙21年9月10日号で既報)を用いて、安全に複数台で園内を移動した。

「PiiMo」で奈良公園を散策
参加者の一人は「初めて乗りましたが、何の操作もいらず楽に移動できるので快適でした」とし、常設してほしいと話していた。PiiMoは観光との親和性が高く、パナ社では観光地などに導入をアピールしている。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)