北陸信越運輸局 10月の宿泊者数は260万人、コロナ前の約8割
22/01/11
北陸信越運輸局は1月11日、管内4県(新潟、長野、富山、石川)の10月の宿泊統計を発表した。延べ宿泊者数は前年比7・6%減の260万人泊(前々年比22・5%減)で、コロナ禍前の8割程度だった。
外国人宿泊者数は前年比9・3%減の7000人泊(同97・7%減)。宿泊施設の客室稼働率は前年比0・7ポイント減の36・7%(同9・5ポイント減)だった。
県ごとの延べ宿泊者数は新潟県71万人泊(前年比4・7%減、前々年比20・2%減)、長野県120万人泊(前年比5・5%減、前々年比8・5%減)、富山県26万人泊(前年比5・0%増、前々年比24・9%減)、石川県42万人泊(前年比22・4%減、前々年比47・1%減)だった。
全国の10月の延べ宿泊者数は3157万人泊(前年比9・2%減、前々年比36・9%減)だった。
地域情報 の新着記事
- 【2月2日限定】東京・両国の回向院で徳川家ゆかりの忍者が忍術体験、名鉄観光サービス主催(25/01/21)
- 鹿児島の宝物を見つける旅 鹿児島県、宿泊キャンペーンを実施(25/01/17)
- 【1月18、19日開催】将軍ロードで20年ぶりに神楽復活! 埼玉・川口で「川口神楽夜間公演」(25/01/16)
- 祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演(25/01/15)
- 2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪(25/01/15)