アドベンチャーツーリズムの世界大会 2023年9月11-14日に北海道で
22/02/16
北海道運輸局はアドベンチャートラベル・ワールドサミット(ATWS)の2023年開催地に北海道が決まったと発表した。ATWSを主催するアドベンチャー・トラベル・トレイド・アソシエーション(ATTA)から連絡があった。
会期は2023年9月11-14日の4日間。約60カ国から旅行会社やメディア、アウトドアメーカー、観光局・観光協会、ガイドなどアドベンチャートラベルの関係者が集い、体験や商談会、セミナーを行う。
2021年にはアジアでは初めて北海道でATWSが予定されていたが、コロナ禍で「バーチャル北海道大会」としてオンラインに開催に。閉会式で2023年の北海道開催の内定が発表されていたが、今回、正式に発表された。
鈴木直道北海道知事(ATWS北海道実行委員会委員長)は「昨年 9 月に、アジアで初めて ATWS が北海道でバーチャル開催されました。2023 年はリアルの開催が決定し、皆様をお迎えできることになり、とても嬉しく思います。北海道、日本ならではのアドベンチャートラベルをリアルに体感し、新たなデスティネー ションとして魅力を発見していただくことを心待ちにしています」とコメントしている。
地域情報 の新着記事
- 長野県松本市・臥雲義尚市長、伝統と革新が共存する“三ガク都”の魅力を世界に(25/11/12)
- 京都市、26年3月に宿泊税改正 最高税額は1万円に(25/11/11)
- 「温泉総選挙2025」部門別ランキングを発表 5万人超が投票、万座や指宿は連覇(25/11/07)
- 次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京(25/11/04)
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)










