観光マーケティングをはじめてみよう! 東京都、3月1日にセミナー
23/02/09
東京都は3月1日、オンラインで「観光マーケティングをはじめてみよう!データ利活用のファーストステップセミナー」を開く。観光関連データを使った集客や周遊促進策を学ぶ。都内の自治体や観光協会、観光関連事業者に参加を呼びかけている。
基調講演は、京都市観光協会DMO企画・マーケティング専門官の堀江卓矢さんが「地域における観光データの読み解き方と活用手法について」について話す。リクルートじゃらんリサーチセンターグループマネージャーの高橋佑司さんによる「データ可視化による課題解決事例&東京都観光データカタログの活かし方」と題した先進事例紹介、ブログウォッチャー おでかけ研究所所長の酒井幸輝さんによる「実際に観光データに触れてみよう!人流データ活用お試しワーク」も。
時間は14時―16時30分。
参加申し込みはhttps://forms.office.com/r/AhVtCKV4W3から2月28日12時まで受け付けている。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)