国内回復進み19年度比28・9%減の192億100万円 KNT―CT・2月の旅行取扱
23/04/20
KNT―CTホールディングスの2月の旅行取扱総額は前年比248・7%増の192億100万円だった。コロナ禍前の19年同月との比較では28・9%減。国内旅行の回復が再び進み、前月1月より減少幅が縮まった。
国内旅行は同212・2%増、19年比14・9%減の126億9300万円。一般団体は大型案件の取り扱いがあり19年比16・1%減。学生団体はスキー教室や校外学習の取り扱いが戻り19年比8・1%増に。国内団体旅行全体では19年比3・4%減となった。企画旅行は19年比21・1%減となった。
海外旅行は同947・3%増、19年比78・6%減の22億3200万円。一般団体は視察・研修の取り扱いがあり19年比68・5%減、学生団体は19年比83・4%減で、団体合計では19年比74・0%減に。企画旅行は19年比88・5%減。個人旅行は19年比61・9%減。
外国人旅行は同20551・8%増、19年比36・8%増の12億6700万円。
なお、取扱額は近畿日本ツーリスト、近畿日本ツーリストコーポレートビジネス、クラブツーリズム、ユナイテッドツアーズ、KNT商事の合算。

KNT-CTホールディングスのウェブサイト
旅行業 の新着記事
- 国内旅行は前年同期比1・6倍と需要回復 阪急交通社・年末年始旅行動向(23/12/07)
- 【人事異動】JTB 24年1月1日付(23/12/06)
- お米の可能性を学ぶ 大紀観光がツアー/奈良(23/12/03)
- クルーズマーケット拡大へ 商船三井クルーズとJTB、連携協定を締結(23/12/02)
- 前年から大幅増もコロナ前の5割程度に HIS・年末年始の海外旅行動向(23/12/01)