静岡市 まる子ちゃん柄のマンホールの蓋3種9作を市内に設置へ
23/04/20
静岡市は市の下水道事業100周年を記念し製作した「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋3種9作品を、4月25日から順次市内に設置する。

新たに設置されるマンホールの蓋
ちびまる子ちゃんデザインのマンホールの蓋は2018年に原作者で静岡市出身の故さくらももこさんが市に寄贈。現在、2カ所に設置されている。
新たなデザインはまる子と友蔵、まる子とたまちゃん、まる子と花輪クンの3種類で、それぞれ3種類の異なる配色の合計9種類。静岡駅周辺や日本平動物園などに4月から7月にかけて設置を完了する。
4月25日には設置場所の1つ、静岡市歴史博物館(静岡市葵区)北側歩道で式典を開く。
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)