黒部宇奈月キャニオンルート、旅行商品販売開始日は24年1月29日 商品造成を呼びかけ/富山
23/11/09
富山県はこのほど、2024年6月30日に一般開放と旅行商品化が始まる新観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」の旅行商品販売開始日を24年1月29日に決め、発表した。今後、全国の旅行会社にツアー商品の造成を呼びかけていく。
黒部宇奈月キャニオンルートは黒部川第三発電所・第四発電所建設のための工事用ルートを観光ルート化するもの。これまで一般開放されていなかったが、18年に関西電力と富山県が協定を結び24年度の一般開放が実現する。黒部峡谷から黒部ダムの電源開発の歴史がたどれる新しい観光ルートとして期待される。
旅行商品はキャニオンルートを含む1泊2日の基本コース4種を設定。専門ガイドが同行し、事前レクチャーを体験前に実施する。宇奈月温泉から欅平、キャニオンルート、黒部ダムへ至るコースや、大町温泉郷から宇奈月へ、立山から宇奈月へというコースが設定される。24年の催行日程は6月30日―11月29日。
県は11月8―10日開催の北陸デスティネーションキャンペーン全国宣伝販売促進会議で旅行会社に紹介。基本コースに富山県への往復の交通、周辺観光、宿泊などを加えたツアー商品として企画されることを想定している。
地域情報 の新着記事
- 12月9ー10日、大阪城公園に「かまくら」出現/秋田・横手の雪まつり(23/11/28)
- 入館者20万人を達成 どうする家康静岡大河ドラマ館(23/11/27)
- ビジネスに直結させよう!産業観光 日観振中部と名古屋商工会議所、12月14日に産業観光フォーラム/愛知(23/11/23)
- 北アルプス山麓の体験旅行 実行委が大阪で商談会/長野(23/11/21)
- 石川・小松市 新幹線開業を契機に新しい裏日本を発信、東京で情報発信企画(23/11/20)