八丈島フリージアまつり 3月23-4月7日、35万本が来島者迎える
24/03/13
「八丈島フリージアまつり」が3月23-4月7日の2週間開かれる。35万本の色とりどりのフリージアが来島者を迎える。
八丈島フリージアまつりは今回が58回目。会場は八丈島空港から車で3分、徒歩でも15分ほどにある八形山会場。満開のフリージア畑越しには八丈島のシンボル、八丈富士を望む。

フリージアと八丈富士
会場では1人10本まで花摘みができる。カフェでは島スイーツが出され、八丈太鼓の演奏や体験、伝統織物である黄八丈の着付け体験などができる。
八丈島へは東京・竹芝桟橋から東海汽船で10時間20分。空路はANA便が1日3往復あり、羽田空港から55分。
地域情報 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)