八丈島フリージアまつり 3月23-4月7日、35万本が来島者迎える
24/03/13
「八丈島フリージアまつり」が3月23-4月7日の2週間開かれる。35万本の色とりどりのフリージアが来島者を迎える。
八丈島フリージアまつりは今回が58回目。会場は八丈島空港から車で3分、徒歩でも15分ほどにある八形山会場。満開のフリージア畑越しには八丈島のシンボル、八丈富士を望む。

フリージアと八丈富士
会場では1人10本まで花摘みができる。カフェでは島スイーツが出され、八丈太鼓の演奏や体験、伝統織物である黄八丈の着付け体験などができる。
八丈島へは東京・竹芝桟橋から東海汽船で10時間20分。空路はANA便が1日3往復あり、羽田空港から55分。
地域情報 の新着記事
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)