マザー牧場 4月15日から「赤ちゃん羊のミルクタイム」
24/04/15
マザー牧場(千葉県富津市)で4月15日から、赤ちゃん羊がミルクを飲む様子公開する「赤ちゃん羊のミルクタイム」を始めた。今年は2月22日から始まった羊の出産ラッシュで24頭の赤ちゃん羊が誕生。ミルクタイムは6月2日まで披露される。
会場は連日「シープショー」が行われているアグロドーム。2-4頭の赤ちゃん羊がしっぽを振りながら、ミルクを飲む姿を間近で見られる。平日は午前午後の2回、土日祝日は3回、約30分間行われ、各回観覧者から数人が、赤ちゃん羊の哺乳役に選ばれる。
地域情報 の新着記事
- 祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演(25/01/15)
- 2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪(25/01/15)
- 【1日1組限定】冬の能登時間を体感、石川県中能登町で「能登の里山 冬体験」(25/01/14)
- 【1日1組限定】かぶの収穫から実食まで、石川県中能登町で「高級かぶら寿司作り体験」(25/01/14)
- あんぱん放送機に観光博 物部川エリアで今春/高知(25/01/09)