マザー牧場 4月15日から「赤ちゃん羊のミルクタイム」
24/04/15
マザー牧場(千葉県富津市)で4月15日から、赤ちゃん羊がミルクを飲む様子公開する「赤ちゃん羊のミルクタイム」を始めた。今年は2月22日から始まった羊の出産ラッシュで24頭の赤ちゃん羊が誕生。ミルクタイムは6月2日まで披露される。

この時期だけの特別イベント
会場は連日「シープショー」が行われているアグロドーム。2-4頭の赤ちゃん羊がしっぽを振りながら、ミルクを飲む姿を間近で見られる。平日は午前午後の2回、土日祝日は3回、約30分間行われ、各回観覧者から数人が、赤ちゃん羊の哺乳役に選ばれる。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)