ゲーム感覚で温泉街を探訪 皆生温泉旅館組合、10月19日から「皆生クエスト」/鳥取
24/10/16
皆生温泉旅館組合(鳥取県)は10月19日から、温泉街やまちに面する海辺をゲーム感覚でめぐる「皆生クエスト」を実施する。昨年冬に続く第2弾。謎解きに挑戦しながら温泉街の魅力に触れてもらう。
皆生クエストは、皆生温泉や海辺などの地域資源を生かして観光の高付加価値化を図ろうと企画。前回の好評を受け、今年も開催することになった。
クレステック(静岡県浜松市)と企画協力。地図とGPSを使って隠れた名所や穴場、飲食店など温泉街や海辺をクイズや謎解きを楽しみながらめぐる体験型の観光イベントだ。

皆生温泉街を探索
所要時間は約2時間。記録証と提携施設で使える500円利用券をプレゼントする。
期間は11月14日まで。参加費は1組500円。
詳しくはhttps://www.kaike-onsen.com/へ。
地域情報 の新着記事
- 次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京(25/11/04)
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
- チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)










